
実際に開設したのは2020年2月4日ですが、当ブログ『吸血姫の趣味ログ!』では1ヶ月ごとの振り返りを運営報告として、その翌月に記事にしていきます。まだ1ヶ月経っていませんが、早めに更新します。
PV(アクセス数)と内訳
PV(ページビュー数)とは、ページが閲覧された回数のことを表します。
期間:2/4~2/29
アクセス数:約400PV
ほとんどがTwitterからの訪問でした。(Facebookはやっていません。)
アクセス数が3桁行っていたのには正直驚きでした。WordPressは0からのスタートなので、そんなに行かないだろうなと思っていたため、自分にとっては嬉しい出来事でした。
補足ですが、Googleアナリティクスにて設定をしているため、自分自身のIPからのアクセスは除外しております。
記事数と人気記事
現時点では、15記事を投稿しました。
一番多かったのは記事というか、ブログのトップページでした。
そこから多かったのは、snaq.me 始めましたのブログ記事でした。
スナックミーのおやつを楽しみながらも、それについて記録していくという自分の「好きなこと」ではありますが、それなりに見ていただけて嬉しいです。
2月を振り返ってみての感想
実はWordPressを立ち上げる前に、いろんな人のブログを見てドメインやテーマ,プラグインを学びつつ、勉強していました。わからないことはどんどん調べて、知識を蓄えてきたつもりです。
初めから今までお世話になっているテーマは、LION MEDIA。
デバイスに合わせて自動で、適切なサイズに表示されるという『レスポンシブデザイン』対応で、表示速度が速く、SEO対策もでき、AMP(モバイルページの高速化)対応というのが魅力。
でも最初のうちは、テーマやプラグイン設定に戸惑ってしまったと実感してます。画像の比率にも考えさせられましたし…
しかし今ではある程度の法則というか、自分の中でのこだわりを見つけられたのであまり時間をかけることなく更新できていると思います。
アクセス数に心配がありましたが、Twitterのおかげでそれなりにあるようなので、とりあえずは一安心です。あとは記事数をもっと増やしたいと思い始めました。
今までアメーバブログで活動していた時は、毎日更新をせずとも伸びていましたし、1ヶ月 約1万PVに到達したことも多々ありました。
毎日更新をしない代わりに調子がいい時は1日2~3回記事を更新することもあったので、同じようにして過ごしていました。
(もう既に毎日更新はできていませんが、)なるべくは2月よりも更新数を増やしていけたらいいなって思っています。せめて15記事は超えたいな~なんて考えています。
…とは言ってもあまり気を張らずに、趣味とブログをこれからも楽しんでいきたいと思います。