
先月、第10回シンデレラガール総選挙と第2回ボイスアイドルオーディションの結果が発表されました。
個人的な振り返りもかねて、記事として記録を残しておきます。
※URL(パーマリンク)はボイスアイドルオーディションとなっていますが、シンデレラガール総選挙のこともまとめて載せていきます。
第2回ボイスアイドルオーディション

まずボイスアイドルオーディションの結果は、1位 浅利七海,2位 西園寺琴歌,3位 八神マキノでした。
ライラさんは残念ながら入賞していませんが、上位3名のプロデューサーさんもおめでとうございます!

そうしてボイス追加とともに、CDデビューも決まりました。
いったいどんなお声が聞けるのか、どんな曲ができあがるのか楽しみにしています。
第10回シンデレラガール総選挙


シンデレラガール総選挙で、1位の座を獲得したのは鷺沢文香でした。
それぞれ上位に入られたプロデューサーさんもおめでとうございます!
タイプごとの順位だと…

キュート上位5名の中に、副担当でもある辻野あかりがランクインしていました。
ライラさんのユニット、イリス・アブソリュートでお世話になっている一ノ瀬志希や輿水幸子もいて、毎回凄いなって思っています。

クール上位5名を担当されているプロデューサーさんも、改めておめでとうございます!

パッション上位5名の中に、担当でもある夢見りあむがランクインしていました。
前回より票数は落ちてしまったけれど、それでもりあむの人気は凄まじく強いと思います。
以下は自分の担当・副担当ごとに順位を見ていきます。


全体順位だと夢見りあむは12位で、辻野あかりは15位。


久川凪は29位で、久川颯は33位でした。
ドリームユニット決定戦
デレマス(モバマス)のみの投票と結果発表で、1位に輝いたユニットのメンバーは全員分のSレアカードを作成するという内容でした。

1位にフリルドスクエア、2位に#ユニット名募集中、3位にブルーナポレオンでした。
既存のユニットだけではなく、オリジナルでもいいという話でしたが、4位以下は非公開なので、オリジナルユニットの結果も見えません。
それでも辻野あかり、砂塚あきら、夢見りあむのユニットが2位にランクインしていたのは嬉しいものでした。
振り返りと感謝の気持ち
今回シンデレラガール総選挙で砂塚あきら、ボイスアイドルオーディションでライラさんの名前を見ることができませんでした。
しかしそれが悪いことだとは思っていません。
プロデューサーとして悔しい気持ちはあるけれど、担当Pさんもあきらもライラさんも含めて、「よくやった」と褒めるものだと思います。
いろんな声がありますが、誰かを責める必要もないのです。
実は自分も結果発表の日はとてもショックを受け、来年も同じことをするのは難しいかもと考えたこともありました。
待ちに待った結果発表で、期待も高まっていたこともあり、気持ちが沈んでいました。
それから日は経ち、Twitterでいろんな人の声を目にしました。
やっぱりライラさんや砂塚あきらが好きで、応援したい気持ちは変わりませんでした。
そして今からでもできることを、コツコツとやっていこうという考えに至りました。
ちなみに自分が期間前からやっていたのは、ダイマ資料の作成と他アイドルとのコラボ画像の作成。
ほかにはライラさん応援記事の作成です。
そして期間中はサーチしていただいた情報に、ダイマ資料を持ってライラさん紹介のためにリプライしに行っていました。
ダイマ数やリプライ数で決めたり、アンケートの結果に応じて総取りだったり、山分けだったりして…
全部一人の力では難しいものだったと思います。
ライラさん応援部の皆さんやDMなどのお知らせのおかげで、自分なりの行動ができたと考えています。
その点においてはとても助かったので、今でも感謝しています。
来年に向けて

いろんなライラさんPさんのおかげで、ライラさんの知名度もそれなりに上がってきたのではないかと思っています。
それでもまだ知らない人はいると思うので、Twitter以外にもこのブログやInstagramでも広めていきたいと考えています。
ナターリアとライラさんのユニットである、ソル・カマルを知らない人もいるようなので、ユニットの強みも出していきたいですね。
「アイドルマスターシンデレラガールズのアイドル」という認識だけではなく、ライラさんのことをもっと世に広めていけたら…
「故郷のドバイに声を届ける」という、ライラさんの夢にも近づくのではないかと思います。
無理に誰かを巻き込むようなことはしませんが、ライラさんのことを少しでも多くの人に知ってもらえたら嬉しいものです。
そのために自分は、Instagramで「#ライ活」のことを改めて紹介することにしました。
Twitterではよく使われていますが、Instagramではまだ認知度は低い様子。
ライ活とは日常生活でライラさんを感じることや、応援活動などをまとめたタグ。
ライラさんの好きなアイスはもちろん、つけ麺や(ライラさんっぽいカラーリングの)ミルクティー摂取の際に使用。
ライラさんにまつわる、あらゆる活動に使用可能なハッシュタグなのです。
主に自分も大好きなアイスクリームでのライ活になりますが…
パッケージやアイスの色合いでドレスコーデを考え、ライラさんと一緒に投稿するということをInstagramでも続けています。
(先日初対面の方から、イメージにぴったりだとお褒めの言葉をいただきました。)
あとは来年もボイスアイドルオーディションが行われるかはわかりませんが、その時のためにそなえて、前もって有償ジュエルをためておくとかも考えました。
課金票以外に、浮遊票もありますし、課金だけがすべてではないと考えています。
ほかには今回の総選挙で、「スマホでダイマを見るから、文字や画像が詰め込み過ぎて読みづらい」なんていう声もありましたので、縦型ダイマ資料も増やしていきたいと思っています。
あとは他のアイドルとの交流・絡みとかも…
最後に
長々と結果や振り返り、自分の思い・考えを書きましたが、ライラさん以外にも担当・副担当を応援したい気持ちも強いです。
現在はライラさん,夢見りあむ,砂塚あきら担当で、久川凪,久川颯,神崎蘭子,辻野あかりを副担当としています。
アイドルプロデュースとしていろんなアイドルを取り上げるけれども、主にライラさんのことを知ってもらうために今後も更新を続けていきます。
同担であるライラさんP、これからも共に歩んでいきましょう!
コメント