
4月7日に届いた、スナックミー 5箱目。今回届いたおやつのうち、7個がリクエストした商品になっていました。これは嬉しい!
最近ゴールドりすへとランクアップしたので、リクエストした商品が優先して届くようになったおかげなのかもしれません。

届いたBOXデザインも気に入っているので、何かを入れるためにとっておこうと思っています。
こちらの記事ではスナックミーから届いたおやつ体験BOXを〇箱目として掲載し、入っていたおやつの紹介と感想をレポートしていきます。

①スイートポテトクッキー
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉,バター,きび糖,さつまいもペースト,アーモンドプードル,卵,紫芋パウダー,塩
今回2回目でしたので、感想は割愛します。(スナックミー 2箱目 4番目に掲載。)

②菊池産ドライいちご
名称:乾燥果実
原材料名:ストロベリー
食べたいと思っていた、リクエスト商品でした。甘酸っぱさを感じるいちごのドライフルーツは新鮮で、そのままの美味しさでした。パリパリ感が気に入ったし、個人的には大袋で食べたいくらいです。

③デーツ
名称:乾燥果実
原材料名:有機デーツ(デグレット)
デーツそのままは初めてでした。でも見た時から気になっていたので、リクエストしていた商品です。砂糖不使用なのに甘くて美味しくて、また食べたいなって思っています。
スナックミーのおかげで、デーツの美味しさにハマり始めたので感謝しています。

④ひとくちあられ 梅しそ
名称:米菓
原材料名:もち米,有機白醤油,みりん,乾燥梅,昆布,鰹節
さっぱりとした味付けで、ほどよい梅しその味が美味しかったです。しょっぱくないし、酸っぱくもないので、梅が苦手な人でも食べられると思います。

⑤黄金さつま
名称:乾燥野菜
原材料名:さつまいも
以前、期間限定商品で大袋で注文していましたが、BOXで届いたのは初めてでした。ねっとりしていて甘いさつまいもで、今まで食べた干し芋の中では一番美味しいです。またあとで注文しようかなって考えています。

⑥里芋スティック チーズ
名称:油菓子
原材料名:小麦粉,里芋,植物油,塩,カマンベールチーズパウダー
こちらもリクエスト商品で、2回目でした。こちらも感想は割愛します。(スナックミー 1箱目 7番目に掲載。)

⑦手作りビスコッティ アーモンド&チョコ
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉,きび糖,卵,バター,アーモンド,有機カカオマス,有機粗製糖,有機カカオバター,ひまわりレシチン,バニラ香料,リキュール,蜂蜜,ベーキングパウダー(アルミフリー),オレンジオイル
やさしい甘さで歯ごたえがいいビスコッティでした。味わっている最中、やっぱりチョコとアーモンドの組み合わせはいいなぁと思った瞬間でした。気になってリクエストしたものでしたが、また美味しいおやつに出会えてよかったです。

⑧おから揚げ 醤油
名称:油菓子
原材料名:小麦粉,おから,粗糖,菜種油,醤油,塩,ベーキングパウダー(アルミフリー)
こちらだけはリクエスト以外の商品でした。油菓子なのに油っぽくなくて、ほんのり醤油味と口に広がる甘さで美味しかったです。また食べたいと思って、リクエストしちゃいました。食感は固めでゴリゴリしていますが、その食感も好きです。
最近やっとタイミングがあって、スナックミーのワクワク福袋セットを注文することができました。苦手な原料や好き嫌いは考慮されず、何が入っているかは届いてからのお楽しみですが、その中身についてもブログで紹介していけたらいいなって思っています。
コメント