
今回は6番目に紹介する、カリッとお芋スティック 塩以外がリクエスト商品でした。
こちらの記事ではスナックミーから届いたおやつ体験BOXを〇箱目として掲載し、おやつの紹介と感想のレポートをしています。
2回目以降は名称と原材料名だけを取り上げ、感想は割愛してます。

1. ガリッとビスケ 黒糖
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉,黒糖,菜種油,有機米,粗糖,塩
固めのビスケットでほんのり甘く、黒糖の味がして美味しかったです。また食べたくなってリクエストしました。

2. 米ぬかブロック 白ごまきなこ
名称:米菓
原材料名:米粉,米飴,米ぬか,米油,きび糖,きな粉,白ごま
きな粉と白ごまの香ばしさを味わえます。ゴリゴリ食感で、ほんのり甘くて美味しかったです。米ぬかブロックにはシリーズがあって、前はモリンガを食べました。
米ぬかブロックシリーズはハードな食感が特徴で、この白ごまきな粉は米ぬかの配合量を増やして、やや軽めの食感にしているとのこと。

3. 手作りかりんとう アーモンド
名称:かりんとう
原材料名:米粉,小麦粉,アーモンドパウダー,卵,糖蜜,米油,甜菜糖,塩
油っぽくなく、やさしい甘さのかりんとう。クッキーのような食感で、香ばしさもあって紅茶に合いそうだなって思いました。
シリーズ商品だそうで、ほかのも食べてみたいです。また味わいたいので、再リクエストしてみました。

4. シュガーコートカカオ
名称:トレイルミックス
原材料名:アーモンド,カカオニブ,粗糖
素焼きのナッツと、甘すぎない粗糖でコーティングされたカカオニブ。ほろ苦さもありましたが、一緒に噛めば口の中でアーモンドチョコになるという不思議な感覚でした。こちらも再リクエストしています。

5. ファジーネーブル
名称:乾燥果実
原材料名:桃,温州みかん
酸味のある桃と、甘さのあるプレミアムドライみかんの組み合わせ。一緒に食べると、より一層美味しく感じられます。砂糖を使用していないので、果実そのものの美味しさを堪能できます。

6. カリッとお芋スティック 塩
名称:さつまいも菓子
原材料名:さつまいも,粗糖,米油,塩
ワクワク福袋セットでは食べたことありますが、こちらのおやつ体験BOXでは初めてでした。塩気は強めですがさつまいもの甘みもあり、カリカリしていて美味しかったです。

7. まんまるクッキー 金時芋&ごま
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉,甜菜糖,菜種油,五郎島金時ペースト,黒ごま,塩
お芋とごまの組み合わせがちょうどよく、やさしい甘さで美味しかったです。見た目もまんまるで可愛いです。どうやら、まんまるクッキーシリーズがあるようで、ほかのも食べてみたいなって思ってます。

8. グルテンフリー豆乳クッキー ココナッツ
名称:焼菓子
原材料名:米粉,甜菜糖,菜種油,豆乳,ココナッツパウダー,大豆粉,さつまいもでんぷん,塩
ほんのりココナッツで、やさしい甘さでした。サクサクとやわらかな(軽めな)食感で美味しかったです。こちらも、グルテンフリー豆乳クッキーシリーズがあるようです。こちらも再リクエストしています。
次回でスナックミー 10箱目になります。まだ出会えてないおやつもありますが、毎回自分好みのおやつBOXになっていて、日々の楽しみでもあります。
今後も引き続き、このようなスタイルで記録に残していけたらいいなって思っています。
コメント