
3月上旬に届いたおやつ体験BOXの中身を公開し、入っていたおやつの紹介と感想を書いていきます。
おやつの中身は自分好みのものばかりで、そのうち8個中7個がリクエストしたものでした。

1 葉とらずりんごスティック
名称:乾燥果実
原材料名:りんご
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 3箱目 6番目に掲載。)

2 皮付きもっちり紅はるか
名称:さつまいも菓子
原材料名:さつまいも
無添加で半生、もっちり食感のお芋です。甘くて皮までやわらかいので、そのままでも食べられます。

3 バニラカスタードカシュー
名称:ナッツ
原材料名:カシューナッツ、含蜜糖、全粉乳、乾燥卵黄、植物油脂、シナモン、バニラエクストラクト
甘いホットドリンク、エッグノックをイメージしたおやつ。牛乳・砂糖・卵という、まるでカスタードクリームのような味わいが特徴です。
カシューナッツをカスタードクリームのような衣で包み込んでいて、ほんのりシナモンの香りがしました。

4 サクサクごま塩
名称:米菓
原材料名:もち米、ひまわり油、黒ごま、塩
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 21箱目 1番目に掲載。)

5 手作りかりんとう きなこ
名称:かりんとう
原材料名:米粉、小麦粉、きび糖、卵、米油、きな粉、糖蜜
きな粉も甘さ控えめのかりんとうです。油っぽくないし、後を引く美味しさです。

6 ココアクッキー キャロブ&アーモンド
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、含蜜糖、有機パーム油、ココアパウダー、菜種油、キャロブ、アーモンド
ハート型クッキーで、ココア生地は甘さ控えめです。キャロブチップと有機アーモンドが練り込まれていて、ザクザク食感を味わえます。

7 まんまるクッキー ココア
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、甜菜糖、菜種油、アーモンドパウダー、ココアパウダー、塩
マクロビオティッククッキーだそうです。甘さ控えめのココア生地で美味しかったです。

8 米粉パスタスナック さくらこあみ
名称:米菓
原材料名:うるち米、米油、塩、アミエビ
アミエビの香ばしさがただよい、塩気も控えめで油っぽくなくて美味しかったです。おつまみにも合いそうですね。
アミエビの自然の色素・アスタキサンチンには強い抗酸化力作用があるそうです。
また食べたくなったので、再リクエストしました。
コメント