
5月上旬に届いたおやつ体験BOXの中身を公開し、入っていたおやつの紹介と感想を書いています。
8個中7個がリクエストしたもので、焼菓子や米菓が多めでした。ほかにはナッツも入っていました。

今回のおやつBOXはイラストレーターさんが描き下ろしたオリジナルデザインBOX。
可愛らしいフォルムのリスがいっぱい描かれています。

1 おいしいショートブレッド チーズ胡椒
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、バター、パルメザンチーズ、きび糖、全粒粉、塩、ブラックペッパー
無添加のニュージーランド産パルメザンチーズを使用しているとか。
濃厚なチーズにほんのり胡椒がきいていて、美味しかったです。
胡椒の分量もちょうど良く、おつまみにも合いそうだなって思いました。

2 抹茶みるくおかき
名称:米菓
原材料名:もち米、洗双糖、牛乳、抹茶、塩
おかきを抹茶で蜜がけしているおやつで、無農薬の抹茶とミルクをブレンドしているそうです。
抹茶の苦みを感じられるおかきですが、ミルクとブレンドしていることで苦すぎず美味しかったです。

3 ナチュラル米粉クッキー チョコチップ
名称:焼菓子
原材料名:米粉、きび糖、アーモンドプードル、菜種油、有機チョコレートチップ、メープルシロップ、塩、ベーキングパウダー(アルミフリー)
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 12箱目 8番目に載せています。)

4 チーズナッツミックス
名称:トレイルミックス
原材料名:ピスタチオ、ナチュラルチーズ、マカダミアナッツ
(今回2回目のお届けです。前回は34箱目 2番目に載せていますが、その時は素材が違うものだったので、改めて感想を書いています。)
今回はちゃんと素材が揃っていました。フリーズドライチーズと素焼きのナッツのミックスです。
塩気のあるフリーズドライチーズはサクしゅわ感がありました。
素焼きのナッツ(ピスタチオとマカダミアナッツ)の相性がいいなと思います。
一緒に食べても、別々に食べても美味しかったです。

5 コーヒー牛乳アーモンド
名称:ナッツ
原材料名:アーモンド、全粉乳、黒糖、植物油脂、コーヒー粉
コーヒーはキリマンジャロを使用して、全粉乳でミルク感を出しているそうです。
コーヒー感は強めでしたが、新感覚で美味しかったです。

6 精米薄揚げ 海老
名称:米菓
原材料名:もち米、植物油、海老、塩
海老の味をしっかりと感じられ、塩気もちょうど良く、軽い食感で美味しかったです。

7 米粉パスタスナック さくらこあみ
名称:米菓
原材料名:うるち米、米油、塩、アミエビ
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 32箱目 8番目に載せています。)

8 ベジミックスクッキー
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、有機パーム油、かぼちゃ、素焚糖、人参、塩、オニオンパウダー
小麦粉、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎで作った野菜たっぷりのクッキー。
味付けは塩と素焚糖のみ。
素焚糖はサトウキビ 100%を使用したミネラル豊富な砂糖。
それぞれの野菜の味をしっかりと感じられるほか、その味付けもほんのりとしたものでとても気に入りました。
食べたくなって再リクエストしたので、また届くのを楽しみにしています。
コメント