
先月、追いスナックミーを注文しました。今回もいろいろな種類のおやつが入っていました。
スナックミーはおやつのサブスク。食べたおやつを評価していくことで、自分好みのおやつBOXになります。
いつもと同じようにおやつの中身を紹介し、感想を書いていきます。

今回の追いスナックミーのBOXは青系のデザインで、素敵な色合いでした。
追いスナックミーには1箱につき、カードが1枚入っているのですが今回入っていたのは白いカードでした。
カードをおやつと一緒に撮影して、ハッシュタグを付けて投稿すると100ポイントも貰えます。このポイントは自動で使われる割引ポイントになります。
青いカードは1枚、白いカードは5枚集めて日付を書く必要があります。

1 むきそら豆
名称:豆菓子
原材料名:そら豆、食用パーム油、塩
皮をむいてあり、塩は紅岩塩を使用しているそうです。
ほんのり塩気で、カリカリ食感で美味しかったです。

2 おいしいショートブレッド バナナキャラメル
名称:焼菓子
原材料名:薄力粉、バター、バナナ、きび糖、全粒粉、塩
キャラメルといっても甘さ控えめで、ほんのり塩気がありました。
個人的にバナナの味がしっかり感じられる、ザクザク食感のおやつでした。

3 猫の舌
名称:焼菓子
原材料名:バター、きび糖、小麦粉、卵白、アーモンドプードル
いわゆるラングドシャです。シンプル素材ですがさっくり食感で、バターの風味を感じられます。
ほんのり甘くて美味しかったです。

4 しらす揚げ 醤油
名称:米菓
原材料名:もち米、米油、しらす、醤油
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 38箱目 3番目に載せています。)

5 ココナッツ煎餅
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、甜菜糖、ココナッツミルク、ココナッツロング、鶏卵、バター、白玉粉、塩、重曹
4回目なので感想は割愛します。(初回の感想はスナックミー 8箱目 7番目に載せています。)

6 プレミアムドライパイン
名称:乾燥果実
原材料名:パイナップル
3回目なので感想は割愛します。(初回の感想はスナックミー 3箱目 1番目に載せています。)

7 ふんわり焼きドーナツ
名称:半生菓子
原材料名:卵、きび糖、小麦粉、バター、米油、水飴、牛乳、アーモンド、蜂蜜、マンナンペースト、塩、ベーキングパウダー(アルミフリー)
やさしい甘さで、ふんわり食感の焼きドーナツです。
しつこくない後味で、ほんのり塩気を感じました。

8 ブルーベリージャムクッキー
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、きび糖、全粒粉、ブルーベリー、バター、菜種油、ラズベリー、塩、ベーキングパウダー(アルミフリー)
ブルーベリーときび糖で炊いた自家製ジャムを使用しているそうです。
無添加のラズベリーピューレを加えることで、程よい酸味で甘みを引き立てているとか。
程よい甘みと酸味、塩気もあり、ザクザク食感で美味しかったです。
今回は初めて食べるおやつが多めでした。
自分が好きな焼菓子も比較的多かったように感じます。
初めて出会うおやつ以外にも、また食べたかったおやつもあって、とても満足のいくおやつBOXになりました。
リクエストしていなくても、食べ終わった後におやつの評価をしておくと、ランダムでセレクトしてくれるようです。
定期便(4週に1度)と限定商品を利用しつつ、足りなくなったら追いスナックミーというのがベストタイミングだと思っています。
コメント