
11月上旬に届いたスナックミーの無添加おやつ(定期便)を公開し、入っていたおやつの紹介と感想を書いています。
今回も自分がリクエストしていたおやつ 8個が入っていました。

届いたおやつBOXのデザインはまるで秋の色で、オシャレで素敵だなと思いました。

1 まんまるクッキー ココア
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、甜菜糖、菜種油、アーモンドプードル、ココアパウダー、塩
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 32箱目 7番目に載せています。)

2 TEA CHOCOLATE 玄米茶
名称:チョコレート
原材料名:カカオバター、きび糖、全粉乳、うるち米、緑茶
2回目なので感想は割愛します。(スナックミー 24箱目 7番目に載せています。)

3 野菜カリカリスティック おいも
名称:焼菓子
原材料名:ばれいしょでん粉、さつまいも、アーモンドプードル、菜種油、甜菜糖、米粉、塩、ベーキングパウダー
3回目なので感想は割愛します。(初回の感想はスナックミー 6箱目 4番目に載せています。)

4 やわらかセミドライりんご
名称:乾燥果実
原材料名:りんご
3回目なので感想は割愛します。(初回の感想はスナックミー 2箱目 7番目に載せています。)

5 精米ひとくち揚げ 白醤油バター
名称:米菓
原材料名:もち米、米油、白醤油、バターパウダー、みりん、昆布、鰹節
3回目なので感想は割愛します。(初回の感想はスナックミー 30箱目 3番目に載せています。)

6 バター香る紫芋ラスク
名称:さつまいも菓子
原材料名:小麦粉、牛乳、安納焼き芋ペースト、きび糖、バター、紫芋パウダー、甜菜糖、パン酵母、塩、蜂蜜
秋色を感じられる色合いのラスクです。香料・着色料は不使用。
生地には安納焼き芋ペーストと、紫芋パウダーを配合しているとか。
お芋とバターの味がしっかりしていて、程よい甘さで美味しかったです。

7 ピーナッツ入りメープルクラッカー
名称:焼菓子
原材料名:小麦粉、きび糖、米油、全粒粉、ピーナッツ、メープルシュガー、塩
メープルシュガーはメープルシロップから水分を除いて作られたお砂糖。
ピーナッツとメープルの香ばしい香りがします。
少し固めの食感で、ほんのり甘くて美味しかったです。

8 枝豆ポリポリ
名称:豆菓子
原材料名:枝豆、食用パーム油、塩
食べたことはありますが、このおやつBOXで食べるのは今回が初めてです。
枝豆をフライにして、塩をまぶしただけというシンプル素材のおやつ。
塩気もちょうど良く、枝豆をそのまま食べているようで美味しかったです。
今回のおやつBOXも焼菓子が多めでした。
食べたことのあるおやつが多いものの、前から気になっていたおやつにも出会えました。
先日焼菓子だけを詰め合わせた、「焼き菓子BOX」も公開されましたが、いろんな種類のおやつをたくさん楽しみたいので、通常のおやつBOXを選んでいます。
夏の間、お届けがストップしていたチョコレート。
寒い季節になりましたが、チョコレートが届いても大丈夫な季節にもなりました。
スナックミーのチョコレートをまた食べられるのも楽しみです。
コメント